神戸市中央区雲井通5-1-2
申し込み受付は終了しました
セミナーと懇親会に参加 | 3,900円 会場払い |
---|---|
セミナーのみ参加 | 無料 |
※懇親会について、予約の関係上「キャンセル」は後日会費を徴収させていただきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。※定員を超えてご参加いただけない場合のみご連絡いたします。 |
COPLIでは、先進的な地域貢献活動を紹介する「地域貢献セミナー」を
以下のとおり開催します。
今回は、株式会社神戸新聞社より「ARを活用した記憶の伝承 神戸新聞の
震災報道」、アイクラフト株式会社より「 ITを届ける ~アイクラフト株式
会社の地域貢献の取り組み~」についてご講演いただきます。
セミナー終了後には講師を交えた懇親会も開催します。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
<第1部>セミナー 18:30~19:30
(1)ARを活用した記憶の伝承 神戸新聞の震災報道
講師:川上 隆宏氏(神戸新聞社デジタル事業局メディアプロモート室)
(2)ITを届ける ~アイクラフト株式会社の地域貢献の取り組み~
講師:岸田 佳帆氏(アイクラフト株式会社顧客サービス部)
<第2部>懇親会 19:30~21:00
場所:シャングリ・ラ(神戸市中央区雲井通6-1-5 神戸三宮 東急REIホテル1F)
地域ICT推進協議会、通称COPLI(コプリ)のは、民間(地域住民やNPO)・学校・産業界(民間企業)と行政によって構成された共同事業体です。 地域での交流を通じた地域経済の活性化、また多彩な活動を通じた地域及び地域に住む人たちへの貢献を基本理念とし、様々なイベントやセミナーを開催しています。 ・無料メルマガ登録:http://copli.jp/magazine/ ・COPLI会員申込:h...
メンバーになる