兵庫県神戸市中央区布引町3-2-1 布引ビル 2F
申し込み受付は終了しました
IT Day 創設キックオフイベントと交流会に参加 | 4,000円 会場払い |
---|---|
IT Day 創設キックオフイベントのみ参加 | 無料 |
※交流会(忘年会)について、お申し込み後やむなくキャンセルをされる場合は、必ず12月3日(月)12:00までに「jimu@copli.jp」へお知らせください。 予約の関係上、それ以降の「キャンセル」は後日会費を徴収させていただきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
今年も、はや忘年会の季節。
もうチラホラとみなさんの予定も埋まってきているのではないでしょうか。
そんな中、1ヶ月前の告知が早いかどうかはわかりませんが、12月10日(月)にCOPLI交流会を開催します!
今年は、IT Day World Committeeの設立の記念講演 記念シンポジウムIT25・50〜本当に世界を変えたいと思っている君たちへ〜、その流れでお酒を飲みながらみなさんでアイデア出しをするなど、真面目かつワイワイガヤガヤするネタの併用で、忘年会を過ごしていただきたいと思います。
会員の皆さまはもとより、COPLIにご関心をお持ちの企業様・団体様もぜひご参加ください。
皆さんのご参加と面白いアイデアをおまちしております!!
【 大きなテーマ】
・世界中がつながる「IT Day」創設キックオフイベント(シンポジウムの配信)への参加
・未来につながるCOPLIプロジェクトをワイワイと楽しみながら議論し面白いものがあればプロジェクト認定へ。
・参加者同士の交流
※IT Day 創設についてはこちら
http://it2550.net/whats_it2550/
※COPLI プロジェクトとは
http://copli.jp/event/2018project_entry/
《第1部》 18:30~19:50
IT Day 創設キックオフイベント(ウェルカムドリンクを片手に)
《第2部》 20:00~21:30
懇親会開始
IT Day 創設で盛り上がったノリでプロジェクトを議論しよう!
地域ICT推進協議会、通称COPLI(コプリ)のは、民間(地域住民やNPO)・学校・産業界(民間企業)と行政によって構成された共同事業体です。 地域での交流を通じた地域経済の活性化、また多彩な活動を通じた地域及び地域に住む人たちへの貢献を基本理念とし、様々なイベントやセミナーを開催しています。 ・無料メルマガ登録:http://copli.jp/magazine/ ・COPLI会員申込:h...
メンバーになる