神戸市西区学園西町3丁目1番
地域ICT推進協議会(COPLI)では、子ども向けプログラミング体験教室(無料)を開催いたします。
今回、この子どもたちのプログラミングをサポートし、出来上がったアプリを一緒に楽しむ、「サポートボランティア」を募集します。
当日は、子ども向けプログラム言語のScratch(スクラッチ)を使用して、プログラムを作っていきます。
このプログラム作成の支援(質疑の応答)をお願いします。
◆参加条件◆
・子どもたちを支援する活動してみたい方々(大学生・社会人)
・Scratchでプログラムを作った事がある、又は当日までに理解してくれる方
・やる気+責任感
・下記日時、場所に現地集合できる方
日時 2019年11月17日(日) 集合:9時50分
場所 流通科学大学(PC演習室)
〒651-2188 神戸市西区学園西町3丁目1番
神戸市営地下鉄西神山手線「学園都市駅」下車 北へ徒歩5分
↓当日用資料です。内容を事前に確認してください。↓
1. 説明資料 https://copli.jp/uploads/2019/11/733b6ca47bcc43d3843ae95557fb0f2c.pdf
2. Scratchプログラムデータ https://copli.jp/uploads/2019/10/201911_v4.sb3
※ご利用環境により、ダウンロードできない場合がございます。
ダウンロードできない場合は、個別にメールにてお送りいたしますので、
COPLI事務局(jimu@copli.jp)までお問合せください。
※この資料は当日現地に用意していますので、持参していただく必要はありません。
※内容は変わる可能性があります。
■(子ども)はじめてのプログラミング体験教室については下記をご参照ください。
http://copli.jp/event/child_programming_entry20191117/
地域ICT推進協議会、通称COPLI(コプリ)のは、民間(地域住民やNPO)・学校・産業界(民間企業)と行政によって構成された共同事業体です。 地域での交流を通じた地域経済の活性化、また多彩な活動を通じた地域及び地域に住む人たちへの貢献を基本理念とし、様々なイベントやセミナーを開催しています。 ・無料メルマガ登録:http://copli.jp/magazine/ ・COPLI会員申込:h...
メンバーになる